楽器がなかなか上手くならなかった私が考える、楽器上達法

スポンサーリンク

昔は私は下手くそでした。

 

今も、自慢できるほど、楽器が上手い訳ではないです。

しかし、ギター、ベース、ドラムとやってきました。

そして、大学4年間、その後もいろんなバンドマンに会って、

 

上手い人も、下手な人も、上手くなった人も、めっちゃくちゃ上手くなった人も、上手くならなかった人も、下手くそなまま辞めて行った人も見ました。

その私の経験上。楽器を上手くなるであろう上達法をご紹介します。

 
 
 
 

練習する(とにかく弾け、弾いて弾いて弾きまくれ)

f:id:kirinnox:20190331004603j:plain

こんな方法ですみません。

 

でも、私の大学の先輩の名言をご紹介します。

「下手くそは練習するしかないんだよ。」

 

その人は、決して下手くそではありませんでした。

 

しかし、そう言ってひたすら練習をしていました。

 

さらに私の友人。

軽い気持ちでギターを教えたのですが、ハマってしまい。

 

時間さえあればギターを弾いているようなギターマンになってしまいました。

彼にとって、練習という概念はなかったのでしょう。

ずっとずっとギターを引き続けていました。

 

彼は何年もギターを引き続けました。

 

結果、彼のyoutubeの動画は100万再生を超えています。

上手いと評判です。

 

さらに、神レベルにギターが上手いプロのマイケル・アンジェロ先生もこう言っています。

「Practice , Practice , Practice」

 

この事例から、私の考察としては、練習方法はなんでも良いという事です。

 

基礎連でもいいでしょうし、曲を弾いてもいいでしょうし、もはや別の楽器を練習するのもいいでしょう。(ベース弾いたらギター上手くなった。という友人もいました)(ドラム叩いたらリズム感良くなったわというベーシストもいました)

 

だから、練習方法に悩んでる方がもしいたら(私も昔は悩んでいましたが)

 

とにかく練習!練習方法なんてなんでもいいから、とにかく弾くんだ。

 

そう言いたい。

 

昔の自分にも、そう言ってやりたい。

 

なかなか上手くならなかった、昔の自分へ。

 

「とにかく叩け。叩きまくれ。」

 

練習方法がわからないのは、練習が足りてないからだと思います。

 

練習すればするほど、こう弾きたいというのが出てきて、フォームを直したり、工夫したりするはずです。

 

練習しましょう。

 

いや、もとい、弾きましょう楽器を。

 

音楽をしましょう。それが多分上手くなる方法だと思います。

 

なんて参考にならん記事を書いてしまったんだ・・・でもせっかく書いたので公開します。公開して後悔します!

 

ドラマーの方はこの記事もどぞ。

 

ドラマーの私が練習スタジオに持ち込む物ランキング

使えるドラマーズアイテムの紹介【便利】

私のドラム練習器【練習パッド】

結婚式でバンド演奏して大盛況した話

 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました